
- 健康食品
- ダイエット
- 医薬品
- 化粧品
- ヘアケア
- 衛生用品
- 健康機器・用具
- スポーツ
- 介護用品
- ベビー用品
- ペット用品
- 日用品
- 歯みがき用品
- 食料品
- 飲 料
- 水
- お 酒
- ボーナスポイント
【ゆうパケット送料込み】スライドチークブラシ ピンク SC-PK 1本入り
商品詳細
この商品はゆうパケット対応です。以下の点にご注意下さい。
- 日本郵便のゆうパケットでお届けするサービスです。
通常の宅配便でのお届けとは異なり、ポスト投函されますため、紛失・盗難・破損・汚損をする可能性がございます。
紛失・盗難等で商品が未着となった場合や、商品に破損・破損等が起きた場合でも、商品代金および送料の保証はございません。予めご了承下さい。 - 代金引換のサービスはご利用頂けません。代金引換でのご注文をいただいた場合はキャンセルとさせていただきます。
配送日時の指定、郵便局私書箱や営業所止めの配送はできません。 - 詳しいお荷物の追跡ができません。当店でも確認は困難ですので、発送後のお荷物につきましては日本郵便に直接お問合せ下さい。
通常、発送日から翌日~2日で投函となりますが、配送地域や天候・交通事情によりお届けが遅延する場合がございます。 - 入力誤り等による、住所不明、転居、お届け先の表札なし等、ポスト投函が困難となり、当店にお荷物が返却された場合、ご注文をキャンセルさせていただきます。返送となった商品の再送はできません。
- ゆうパケット以外の商品と混在注文された場合は別途送料を頂きます。但し3000円以上の場合は無料となります。
- 送り状ラベルには御依頼主様のお名前が印字されません、依頼主様以外に送る場合は注意が必要です。
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。
製造元 村岸産業株式会社
日本製(広島熊野)。山羊毛100%の携帯用チークブラシです。
2段階にブラシの質感をコントロールし、思い通りの仕上がりを実現。
スライド(2段階)させるとブラシが収納でき、小さくなるので、ポーチに入れてもかさばらず、汚れないので安心です。
長くすると、なめらかな肌触りで、発色が淡く、ふんわり優しい印象に。
短くすると、肌の複雑な凹凸にもピッタリフィット。ミネラルファンデーションやハイライトに。
2段階にブラシの質感をコントロールし、思い通りの仕上がりを実現。
スライド(2段階)させるとブラシが収納でき、小さくなるので、ポーチに入れてもかさばらず、汚れないので安心です。
長くすると、なめらかな肌触りで、発色が淡く、ふんわり優しい印象に。
短くすると、肌の複雑な凹凸にもピッタリフィット。ミネラルファンデーションやハイライトに。
使用方法
・メイクアップ時にお使いください。
使用上の注意
・お肌に異常がある時は使用しないでください。
保管及び取扱い上の注意
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
お問い合わせ先
村岸産業(株) 072-331-2461
原産国
日本
商品区分
化粧品
くすりのレデイ新空港通り店(ハートショップ)の管理及び運営に関する事項
許可の区分の別
店舗販売業( 要指導医薬品の取扱い 有 )
( 第1類医薬品の取扱い 有 )
※但しインターネット販売については、要指導医薬品の取扱いはなし
( 第1類医薬品の取扱い 有 )
※但しインターネット販売については、要指導医薬品の取扱いはなし
開設者の氏名又は名称その他の開設許可証の記載事項
開設者氏名又は名称 | 株式会社レデイ薬局 代表取締役 三橋信也 |
---|---|
許可番号 | 松医薬第1669号 |
許可年月日 | 平成27年6月1日 |
有効期間 | 平成27年6月1日~平成33年5月31日 |
所在地 | 愛媛県松山市南江戸四丁目3番37号 |
管理者の氏名
大津 敬子(資格:薬剤師)(担当業務:情報提供・相談)
勤務する薬剤師氏名、担当業務
濱木 文也(販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等)
青木 公香(同上)
豊島 誠(インターネット販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等)
勤務する登録販売者氏名、担当業務
矢野 浩士(販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等)
室節 魅弥妃(同上)
泉 智(インターネット販売・情報提供・相談・陳列・保管・発注等)
宮本 秀一(同上)
三瀬 富美子(同上)
大本 芙宥基(同上)
大平 将之(同上)
取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品区分
要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
※但しインターネット販売については要指導医薬品の販売はなし
※但しインターネット販売については要指導医薬品の販売はなし
勤務する者の区別
薬剤師 | 「薬剤師」と氏名を記した名札と、 コート型(男性ジャケットコート型・女性チュニックコート型)の白衣(白)を着用。 |
---|---|
登録販売者 |
「登録販売者」と氏名を記した名札と、 |
一般従事者 | 氏名を記した名札と、エプロン(青色・ピンク色)を着用。 |
営業時間及び営業時間外に相談できる時間
営業時間 | AM 9:00 ~ PM10:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
インターネット販売対応時間 | AM 9:00 ~ PM 5:00(日曜日・年末年始除く) |
営業時間外に相談できる時間 | 営業時間内とさせて頂きます |
相談時及び緊急時の連絡先
インターネット販売専用ダイヤル
電 話 | 089-917-9565 (9:00~17:00 日曜日・年末年始除く) |
---|---|
FAX | 089-917-8030 |
support@ladydrug.jp |
当店への連絡先
電 話 | 089-917-8101 |
---|---|
FAX | 089-917-8102 |
本部代表番号
電 話 | 089-917-8000 |
---|---|
FAX | 089-927-0801 |
※インターネット販売に関しましては、[インターネット販売専用ダイヤル]へご連絡下さい。
(株)レデイ薬局お客様相談室] 0120-89-9917 (受付時間10:00~17:00 土日・祝日除く)

要指導医薬品及び一般用医薬品の販売制度に関する事項
当店は、要指導医薬品の取扱いしております。
第一類医薬品の取扱いしております。
※但しインターネット販売については要指導医薬品の取扱いはなし
第一類医薬品の取扱いしております。
※但しインターネット販売については要指導医薬品の取扱いはなし
1.医薬品のリスク区分の定義及び解説
要指導医薬品及び一般用(OTC)医薬品はリスク別に分類されています。
- 要指導医薬品
- 適正な使用の為に、薬剤師による、対面で情報提供と指導が必要な医薬品。
- 第一類医薬品
- 特にリスクの高い医薬品。
- 一般用医薬品としての使用経験が少ない等安全上特に注意を要する成分を含む医薬品。
- 第二類医薬品
①指定第二類医薬品:
第二類医薬品のうちリスクが比較的高いもので特に注意を要する成分を含む医薬品。
②第二類医薬品:リスクが比較的高い医薬品。
- その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生じるおそれがある成分を含む医薬品。
- 第三類医薬品
- リスクが比較的低い医薬品。
- 日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調や不調が生じるおそれがある成分を含む医薬品。
2.医薬品のリスク区分の表示に関する解説
医薬品パッケージ(外箱・外包)および添付文書にリスク区分を表示します。
表示方法は、印刷による表示、シール貼表示などがあります。
表示方法は、印刷による表示、シール貼表示などがあります。
- 要指導医薬品:パッケージに
と表示
- 第一類医薬品:パッケージに
と表示
- 指定第二類医薬品:パッケージに
又は
と表示
- 第二類医薬品:パッケージに
と表示
- 第三類医薬品:パッケージに
と表示
3.医薬品のリスク区分の情報提供に関する解説
- 要指導医薬品-薬剤師が対面にて、文書を用いて情報提供します。(義務)
- 第一類医薬品-薬剤師が文書を用いて情報提供します。(義務)
- 指定第二類医薬品―重要な注意事項がありますので、薬剤師・登録販売者・登録販売者(研修中)が情報提供に努めます。ご相談下さい。(努力義務)
- 第二類医薬品-薬剤師・登録販売者(研修中)が情報提供に努めます。(努力義務)
- 第三類医薬品-義務はないが、薬剤師・登録販売者・登録販売者(研修中)が情報提供に努めます。
※登録販売者(研修中)は薬剤師・登録販売者の管理及び指導の下、実務を行います。
4.指定第二類医薬品を購入、又は譲り受けようとする場合
禁忌(してはいけないこと)や使用上の注意を確認して下さい。
あらかじめ、薬剤師・登録販売者・登録販売者(研修中)にご相談下さい。
あらかじめ、薬剤師・登録販売者・登録販売者(研修中)にご相談下さい。
5.要指導医薬品及び一般用医薬品の陳列に関する解説
リスク区分された医薬品は、リスク別に異なった陳列がされます。
専門家が不在の場合は店舗全体を閉鎖します。
専門家が不在の場合は店舗全体を閉鎖します。
- リスク別陳列
- 同じ薬効(例えば、胃腸薬とか目薬とか)内でも、リスクが混在しないようにリスクごとに集めた陳列を行います。
- プライスカードにリスク区分を表示し、プライスカードの枠色で区分します。
- 要指導医薬品 :プライスカードは橙色枠で、要指導の表示
- 第一類医薬品 :プライスカードは桃色枠で、第1類の表示
- 指定第二類医薬品:プライスカードは赤色枠で、第②類の表示
- 第二類医薬品 :プライスカードは青色枠で、第2類の表示
- 第三類医薬品 :プライスカードは緑色枠で、第3類の表示
- 要指導医薬品の陳列
- 薬剤師より対面で直接情報提供を受けて購入されるために、お客様が直接手に取れない陳列となります。ご希望のお客様は、お近くの係員にお申し付け下さい。
- 第一類医薬品の陳列
- 薬剤師より直接情報提供を受けて購入されるために、お客様が直接手に取れない陳列となります。ご希望のお客様は、お近くの係員にお申し付け下さい。
- 指定第二類医薬品の陳列
- 専門家が在席する情報提供カウンターより7m以内に陳列します。
- 第二類医薬品、第三類医薬品の陳列
- 許可を受けた医薬品売場に陳列します。
6.個人情報利用目的
法令で定められた「医薬品販売記録」作成に当たって慎重にお取扱いさせて頂きます。
7.医薬品による健康被害救済制度に関する解説
万一医薬品による健康被害を受けた方は「医薬品副作用被害救済制度」が受けられます。
ただし、一部救済が受けられない医薬品・副作用があります。
ただし、一部救済が受けられない医薬品・副作用があります。
窓 口 | 医薬品医療機器総合機構 |
---|---|
連絡先電話 | 0120-149-931(フリーダイヤル) |
受付時間 | 月~金(祝日・年末年始除)午前9時から午後5時00分 |
ホームページ | http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html |
8.その他、必要な事項
- 薬剤師不在時は要指導医薬品売場と第一類医薬品売場を閉鎖し、薬剤師または登録販売者が不在時には店舗全体を閉鎖します。
- 医薬品の正しい購入方法、正しい使用に努めて下さい
- 医薬品の中に入っている「添付文書」は捨てないで、医薬品がある間は保管し、必要に応じて見れるようにして下さい。
- 店では解決しない内容の苦情相談窓口は次のとおりです。
本部代表番号 | (電話)089-917-8000 (FAX)089-927-0801 |
---|---|
レデイ薬局お客様相談室 | 0120-89-9917 (受付時間10:00~17:00土日・祝日除く) |
行政の窓口 | 松山市保健所 医事薬事課 (電話) 089-911-1805 |
お支払い方法について
代金引換(詳しくはこちらをご覧ください。)
ご利用いただけるクレジットカード(詳しくはこちらをご覧ください。)
![]() コンビニエンスストアでのお支払い(詳しくはこちらをご覧ください。)
![]() コンビニ・郵便振替後払い(詳しくはこちらをご覧ください。)
|
営業日のご案内
週日曜日はご注文確認メールや電話でのお問合せ、商品発送はお休となります。 ■色の日は発送業務、電話受付をお休みさせていただきます。
|
